(現在 過去ログ14 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1944 / inTopicNo.1)  住所と郵便番号の関係
  
□投稿者/ アグリシップ -(2006/12/31(Sun) 11:22:43)
    またお世話になります。

    年賀状は専用ソフトですでに投函し
    終わったのですが、来年からは住所の
    印刷を桐でしようと思っています。
    試しに住所録と郵便番号の表引きを作って
    見たのですがうまく行きません。

    専用ソフトの場合、住所1 ○○市と打ち込んだ
    段階で郵便番号が 999とでて××通りと打ち込んだ
    段階で 9990000と郵便番号が出る仕掛けです。

    郵便番号はダウンロードし余計な項目は削除し
    本当は最初に県名があるのですが、他県はあまりないので
    省いています。
    郵便番号.tbl
    項目
    郵便番号  住所1  住所2  
    9990000  ○○市  ××通り 
    9990001  △△市  □□駅前

    住所録.tbl
    項目
    氏名  住所1  住所2  住所3  郵便番号 
    といった具合です。

    住所2の最初文字の段階で近い郵便番号を表示するには
    どうしたらいいでしょうか。
    他にいい方法があったら教えてください。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1945 / inTopicNo.2)  Re[1]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ 今村 誠 -(2006/12/31(Sun) 14:14:21)
    アグリシップさんこんにちは
    > 専用ソフトの場合、住所1 ○○市と打ち込んだ
    > 段階で郵便番号が 999とでて××通りと打ち込んだ
    > 段階で 9990000と郵便番号が出る仕掛けです。
    回答ではありません。

    この専用ソフトはアクセスとかで出来ているのでしょうか?
    興味があったのでお尋ねしました。

    秘密でなければ教えて下さい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1946 / inTopicNo.3)  Re[2]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ アグリシップ -(2006/12/31(Sun) 16:55:02)
    こんばんは

    > この専用ソフトはアクセスとかで出来ているのでしょうか?
    > 興味があったのでお尋ねしました。
    >
    > 秘密でなければ教えて下さい。


    MSのはがきスタジオです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1947 / inTopicNo.4)  Re[1]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ 今村 誠 -(2007/01/01(Mon) 01:04:54)
    No.122を参考にフォームを使い先頭一致で町域文字を
    特定したらよいと思います。
    サンプルは大変データサイズが大きいのでこの掲示板には
    アップする事は出来ません。
    アグリシップさんが手持ちの住所録の枠組みと最低1レコードの
    住所録と、フォーム、イベントファイル、郵便番号簿と市町村を
    入力する表引き表の枠組みと最低1レコードをアップされると
    それに合わせてアップして見ます。
     私のページの郵便番号簿がありますがそれもダウンロード
    頂ければココにアップするファイルが小さくできます。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1948 / inTopicNo.5)  Re[2]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ アグリシップ -(2007/01/01(Mon) 08:39:25)
    今村 誠さん 早速ありがとうございます。
    明けましておめでとうございます。

    > No.122を参考にフォームを使い先頭一致で町域文字を
    > 特定したらよいと思います。
    さて、No.122ですが、検索しても該当するものがないようです。

    > アグリシップさんが手持ちの住所録の枠組みと最低1レコードの
    > 住所録と、フォーム、イベントファイル、郵便番号簿と市町村を
    > 入力する表引き表の枠組みと最低1レコードをアップされると

    そこで、私のファイルは履歴を使った簡単なものです。
    アップしてみます。



1167608365.lzh
/8KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1949 / inTopicNo.6)  Re[3]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ 今村 誠 -(2007/01/01(Mon) 22:44:27)
    2007/02/25(Sun) 23:23:17 編集(投稿者)
    2007/02/20(Tue) 17:50:49 編集(投稿者)

    アグリシップさん明けましておめでとうございます。
    > 今村 誠さん 早速ありがとうございます。
    > 明けましておめでとうございます。

    > そこで、私のファイルは履歴を使った簡単なものです。
    > アップしてみます。

    サンプルは削除しました
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1950 / inTopicNo.7)  Re[4]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ アグリシップ -(2007/01/02(Tue) 10:04:50)
    今村 誠さん 早速ありがとうございました。
    いま、勉強の最中です。まずはお礼まで。

    > 一括処理が二つあるので、aguriと書いてある方で郵便番号簿を
    > 県毎に分割します。
    ここまではできました。

    > 住所録は得意先.wfmで起動しライブラリーの一括の共通変数に
    > 郵便番号を格納するフォルダー名を記述します。
    > 初期値は桐システムフォルダーの横のdata\〒\の下に設定して
    > あるのでご自分の環境に合わせて変更して下さい。
     
    &yubin=#S(#s(#桐フォルダ名+"data\〒\","kiriv9\",""),"KIRIV9\",""),\

    初歩的で申し訳ありませんが、
    私の桐はC:\Program Files\KIRIV9につくってあります。

    C:\Program Files\KIRIV9\Data\〒の場合はどう変更すればいいでしょう。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1951 / inTopicNo.8)  Re[5]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ 今村 誠 -(2007/01/02(Tue) 10:20:00)
    アグリシップさんこんにちは
    >>住所録は得意先.wfmで起動しライブラリーの一括の共通変数に
    >>郵便番号を格納するフォルダー名を記述します。
    >>初期値は桐システムフォルダーの横のdata\〒\の下に設定して
    >>あるのでご自分の環境に合わせて変更して下さい。
    >  
    > &yubin=#S(#s(#桐フォルダ名+"data\〒\","kiriv9\",""),"KIRIV9\",""),\
    >
    > 初歩的で申し訳ありませんが、
    > 私の桐はC:\Program Files\KIRIV9につくってあります。
    >
    > C:\Program Files\KIRIV9\Data\〒の場合はどう変更すればいいでしょう。

    この場合置換式で環境フォルダーを設定せずに直接記述が早いと思います。
    &yubin="C:\Program Files\KIRIV9\Data\〒\"
    これでどうでしょうか?
    途中にスペースが入っているので動作が変わる可能性もあります。
    一度アグリさんが検証して修正する部分が出てくるかもしれません。
    私も結果が知りたいので是非そのまま検証してみて下さい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1952 / inTopicNo.9)  Re[6]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ 今村 誠 -(2007/01/02(Tue) 10:44:29)
    アグリシップさんこんにちは
    一括でたくさんの変数に代入する時の書き方を
    ご存じかも知れませんが書いてみます。
    変数に文字を代入する時は宣言済の文字型の変数名を
    先に書き「=」の後に代入したい文字を「””」で
    囲んだ文字が代入されます。
    1)&yubin = "c:\ここ\",&tel = "電話.tbl",&zip = \
    2)"〒.tbl",&宛名=""
    ここで1)の行の末尾の「\」は次の行に続きます
    という意味ですので
    A
    1)&yubin = "c:\ここ\",&tel = "電話.tbl",\
    2)&zip = "〒.tbl",&宛名=""
    B
    1)&yubin = "c:\ここ\",&tel = "電話.tbl"
    2)&zip = "〒.tbl",&宛名=""
    C
    1)&yubin = "c:\ここ\",&tel = "電話.tbl",
    2)&zip = "〒.tbl",&宛名=""

    AとBは正しい記述ですがCはエラーとなります。
    ※便宜上1)2)は行の番号を表すので間違えないで下さい。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1953 / inTopicNo.10)  Re[6]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ アグリシップ -(2007/01/02(Tue) 17:27:49)
    今村 誠さんこんばんは

    > この場合置換式で環境フォルダーを設定せずに直接記述が早いと思います。
    > &yubin="C:\Program Files\KIRIV9\Data\〒\"
    > これでどうでしょうか?
    > 途中にスペースが入っているので動作が変わる可能性もあります。
    > 一度アグリさんが検証して修正する部分が出てくるかもしれません。
    > 私も結果が知りたいので是非そのまま検証してみて下さい。

    うまくいきました。
    ただ、得意先wfmの中の〔郵便〕〔市〕〔住所1-2〕の
    関係がよくわかりません。

    イベントがよくわからないこともありますが
    今後の参考に解説をお願いできますか。

    それと住所にあったこのソースもよくわかりません。

    #S(#S([住所],#COND(#LAST([市],1)="町" .OR #LAST([市],1)="村",#SSTR([市],1,#文字位置([市],"郡")),#文字位置(#sstr([市],1,4),"県")>1,#sstr([市],1,#文字位置([市],"県")),1,#sstr([市],1,3)),""),#SSTR([住所],#IS数字([住所],0)),"")

    初心者向けにお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1954 / inTopicNo.11)  Re[7]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ 今村 誠 -(2007/01/02(Tue) 18:29:33)
    アグリシップさんこんにちは
    #S(#S(/* #文字置換の別名表記です2回置換します。 */
    [住所],/* 市と住所1と住所2を連結した項目です */
    #COND(/* 条件を最初から判断して合致した場合コンマの後の処理をします */
    #LAST([市],1)="町" .OR #LAST([市],1)="村"/* 末尾が町村は郡までの文字を */
    ,#SSTR([市],1,#文字位置([市],"郡"))/* ←の式で求めています */
    ,#文字位置(#sstr([市],1,4),"県")>1/* 県の付く郡もあるので最初から4文字 */
    ,#sstr([市],1,#文字位置([市],"県")) /* のなかに県があった場合その位置迄 */
    ,1,#sstr([市],1,3)),"") /* の○○県を抜き出します。県が付いていない
    都道府県は京都府や東京都や北海道のように3文字になるので市の中から3文字を
    抜き出しています。上記の事から[市]の項目で末尾が町や村の地名は都道府県と
    ○○郡が省かれ末尾が市や区がある地名は都道府県のみが省かれます。 */
    ,#SSTR([住所],#IS数字([住所],0)),"")/* 2回目の置換です。文字列の中に
    数字が存在する場合その数字文字以降の文字を抜き出してその文字を未定義値に
    変更しているので地区だけが抜き出されるイメージです。 */

    住所の中から都道府県を抜く方法と秋田県だけを抜く方法がありますが、
    #S([住所],#COND(#文字位置(#sstr([市],1,4),"県")>1
    ,#sstr([市],1,#文字位置([市],"県")),1,#sstr([市],1,3)),"")
    ↑のようにすると都道府県だけが抜けると思います。

    #S([住所],"秋田県","")

    [郵便]は文字列で[〒]は数値です。
    アグリさんが7桁の文字が必要なのかと思い付け足しました。
    私は〒しか使いません。
    レポートで使う時は計算式で北海道や秋田の時は0を足します。
    住所1は町域と番地をよく書きます。
    住所2は建物名やアパート名時には役職名や○○様方や会社の所属名
    等封筒の2行目に書いた方が分かり易い文字を分割する時に書きます。
    市と住所1は普段は連結して住所2を別にする事が多いです。
    ダウンロードコーナー1番の封筒縦レポートで印刷イメージを表示
    して下さい。
    このレポートは住所1(市+住所1)が規定文字より長くなると自動的に
    都道府県を削除します。

    キーボードで…の入力支援を開くにはAlt+↓矢印です。
    この支援モーダルフォームで間違ってもDelを押さない事です。
    その行が削除されます。
    ボタンそのものを削除してもいいでしょう。
    手続きは残るのでキーボードで押すと消えるのでそこのキーダウン
    イベントも削除して下さい。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1955 / inTopicNo.12)  Re[8]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ アグリシップ -(2007/01/02(Tue) 18:55:39)
    今村 誠さん こんばんは

    丁寧に解説ありがとうございました。
    まだ十分理解できてはいませんが
    自分なりに勉強させていただきます。

    またわからないことがありましたら
    メールいたしますのでよろしくお願いします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1956 / inTopicNo.13)  Re[9]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ 今村 誠 -(2007/01/04(Thu) 23:29:30)
    アグリシップさん年賀状のレポートを作ってみました。
    表編集でも入力しやすいように表定義の順番を入れ替えてみました。
    最近は携帯電話が多いので使いにくいかもしれませんが、
    そこそこ入力できると思います。
    フォームも少し説明が出るようにしています。
    最初のNo.122はこの掲示板にはリンク機能があるので、番号の部分で
    左クリックするだけで過去ログを探して表示してくれます。

    また、解決したら解決のチェックマークを付けて下さい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1961 / inTopicNo.14)  Re[10]: 住所と郵便番号の関係
□投稿者/ アグリシップ -(2007/01/05(Fri) 12:10:00)
    今村 誠さん こんにちは。

    返事がおくれました。

    > アグリシップさん年賀状のレポートを作ってみました。
    > 表編集でも入力しやすいように表定義の順番を入れ替えてみました。
    > 最近は携帯電話が多いので使いにくいかもしれませんが、
    > そこそこ入力できると思います。
    > フォームも少し説明が出るようにしています。
    > 最初のNo.122はこの掲示板にはリンク機能があるので、番号の部分で
    > 左クリックするだけで過去ログを探して表示してくれます。
    >
    > また、解決したら解決のチェックマークを付けて下さい。

    いま、解凍してみております。いろいろと手数かけ、ありがとうございました。


解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -