(現在 過去ログ82 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■12374 / inTopicNo.1)  メニューコマンドを使いたくて・・・ウィンドウ
  
□投稿者/ pataくま -(2020/05/14(Thu) 08:41:10)
    とても初歩的で申し訳ございません。

    一括処理の冒頭に
    メニューコマンドを使いたいと思ってます。

    ・・・しかし、
    ウィンドウがなくて動作しません。

    簡単にウィンドウを作る方法(できれば例)を教えていただけないでしょうか

    よろしくお願い申し上げます。

    from pataくま
引用返信 [メール受信/ON] 削除キー/
■12375 / inTopicNo.2)  Re[1]:KU1141:実行ウィンドウが表示されていないため実行できません
□投稿者/ ONnoji -(2020/05/14(Thu) 10:39:24)
    2020/05/14(Thu) 13:05:29 編集(投稿者)

    > メニューコマンドを使いたいと思ってます。
    >
    > ・・・しかし、
    > ウィンドウがなくて動作しません。

    ↑のウィンドウが何のことが、最初はサッパリ判りませんでしたが、はるか遠い昔の記憶をたどって思い出しました。

    おそらく、一括処理の[実行]ウィンドウのことのようですね。

    すなわち、次のようなコマンドを実行した場合に

     変数宣言 固有,整数{&処理番号}
     メニュー &処理番号,初期項目 = 2,文字選択 = する,\
        { 0,1,1,"【顧客管理】" },\
        { 1,4,5,"A.登録" },\
        { 2,6,5,"U.訂正"},\
        { 3,8,5,"D.削除"},\
        { 4,10,5,"Q.終了"},\
        { -1,23,1,"処理を選択してください。" }


     KU1141:実行ウィンドウが表示されていないため実行できません

    が表示される。


    一括処理の[実行]ウィンドウを表示するには、次のように操作してください。※添付画像参照
    ※ヘルプでは[実行ウィンドウを表示する]の項を参照してください。

    1.一括処理の定義画面にします。

    2.メニュバーの[ファイル]メニュー→[ファイル属性]を実行して[ファイの属性:一括]ダイアログを表示します。

    3.[ファイの属性:一括]ダイアログの[一括処理実行表示属性]ボタンを実行します。

    4.[一括処理実行表示属性]ダイアログの[実行ウィンドウを表示する]にチェック印を付けてください。

    <追伸>

    掲示板に慣れていらっしゃらないから仕方ありませんが、

    質問に際しては、

    ・桐のバージョン
    ・OSのバージョン

    は必ず提示して質問してください。


    <蛇足>

    なお、一括処理の[実行]ウィンドウを表示するのは、

    DOS時代の桐V5などで作成した一括処理を、Windows版の桐で実行する場合ですよ。

    ですから、20年以上昔の桐ver.7 の頃によく行われた手法なんですよ。

    しかし、さすがに現在では、DOS時代の一括処理をWindows版の桐で動かすことはまず無いので、

    わざわざ、[メニュー]コマンドを利用するために、一括処理の[実行]ウィンドウを表示する人は少ないと思いますよ。

    つまり、一括処理の[実行]ウィンドウというものは、DOS桐からWin桐への過渡期に、

    DOS桐の一括処理の資産を運用するために用意された救済機能ですよ。

    従って、今時新規に一括処理を作るのであれば、絶対に[メニュー]コマンドを使わずに、[簡易メニュー]コマンドなどを使いますよ。

    なお、一括処理の[実行]ウィンドウが必要なコマンドは、基本的に座標が必要なコマンドです。

    つまり、DOSの画面の座標 <開始行>,<開始桁> <終了行>,<終了桁> のことです。

    しかし、Windowsには、DOSのような座標がありません。

    従って、座標を必要とするコマンドの場合には、一括処理の[実行]ウィンドウが必要になるということです。

    なお、このようなコマンドは、DOS桐時代の(遺産の)コマンドだと割り切って使わないことがベストです。

    そうすれば、当然ですが一括処理の[実行]ウィンドウを表示する必要もありません。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12376 / inTopicNo.3)  Re[1]: メニューコマンドを使いたくて・・・ウィンドウ
□投稿者/ 今村 誠 -(2020/05/14(Thu) 13:26:50)
    pataくまさんこんにちは
    > メニューコマンドを使いたいと思ってます。
    > ウィンドウがなくて動作しません。
    このコマンドを実行すると黒い枠の実行ウィンドが表示されて
    その中にメニューが表示されるので簡単に言えばWindowsキー
    と「R」を同時に押して実行コマンドで入力ダイアログに
    「cmd」と入力してEnterを押したとき表示される画面になります。
    むかしむかしのDos画面での表示しか出来ません。
    30年前のパソコンで作業することが前提のメニューです。
    今使えるのはメニュー2とメニュー3と簡易メニューが主流です。
    No12224 を参考にフォームから実行させるかここの189を参考に
    http://tayu.o0o0.jp/download/
    するのが良いでしょう。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12377 / inTopicNo.4)  Re[2]: :KU1141:実行ウィンドウが表示されていないため実行できません
□投稿者/ pataくま -(2020/05/14(Thu) 14:01:15)
    ONnoji様

    とても分かりやすく、適切なご回答をいただき、ありがとうございました。
    メニュー2、メニュー3に使い慣れてなかったので、
    つい、メニューにこだわってしまいました。

    実行ウィンドウの意味もわかりました。
    なるほどーって感じです。

    ご指摘の通り、初めての掲示板でした。
    ドキドキでした。

    今更ながら、
    私の使用環境は、OS はwindows10,桐のバージョンが桐10sです。
    今回の桐の使途は、コロナウィルスPCRの結果を蓄積し、わかりやすく結果表示することに使ってます。PCR 機器から出されるデータは結果が陽性なのかどうか、わかりづらく、同僚が困っていたのを見かねて使うことにしました。
    またわからないことに当たったら掲示させていただくと思いますので、
    今後ともよろしくお願い申し上げます。
    pataくま
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12378 / inTopicNo.5)  Re[2]: メニューコマンドを使いたくて・・・ウィンドウ
□投稿者/ pataくま -(2020/05/14(Thu) 14:04:51)
    今村様

    丁寧なご回答ありがとうございました。
    今回の質問の意図とは違いましたが、
    Win10でのコマンドプロンプト画面が
    わからなかったので、
    とても役に立ちました。

    今後ともよろしくお願い申し上げます。

    from pataくま
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -