(現在 過去ログ74 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■11276 / inTopicNo.1)  フォームで起動時にメッセ−ジ表示
  
□投稿者/ hiro -(2018/06/30(Sat) 06:12:12)
    桐10sです。フォーム自体ほとんど使っていないのですが
    フォームの中にボタンを作ってそれぞれ処理を実行させようと思っています
    只、そのフォームをクリックして起動させた時、強制的にメッセージを表示させる
    事はできますか?
    例えばスケジュールを組んでて、日々最初に起動したらその日にやらないといけない事が注意的に表示されるような事です。
    よろしくお願いします

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11277 / inTopicNo.2)  Re[1]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ ONnoji -(2018/06/30(Sat) 09:52:03)
    2018/06/30(Sat) 09:55:43 編集(投稿者)

    > 桐10sです。フォーム自体ほとんど使っていないのですが
    > フォームの中にボタンを作ってそれぞれ処理を実行させようと思っています

    フォーム( .wfx )のコマンドボタンを押したときに既定の処理を実行する場合、

    コマンドボタンの[マウス左クリック]イベントではなく、コマンドボタンの機能名:手続き実行を利用します。

    × コマンドボタンの機能名:開く         → 一括処理
    △ コマンドボタンの[マウス左クリック]イベント → イベントハンドラ
    ○ コマンドボタンの機能名:手続き実行      → 一般手続き名

    この場合には、一括処理を開くのではなく、※イベント処理と一括処理のチャンポンは混乱するのでお勧めしません。

    フォーム( .wfx )に対応するイベント( .kex )に記述されたプロシージャ:手続きをコマンドボタンの機能名:手続き実行で呼び出します。

    従って、フォーム( .wfx )に対応するイベント( .kex )が必須になります。

    詳しくは以下を参考にしてください。
     ↓
    コラム1 コマンドボタンの手続き実行
    http://www.geocities.jp/siliconvalley_bay_7565/column01.htm


    > 只、そのフォームをクリックして起動させた時、強制的にメッセージを表示させる
    > 事はできますか?
    > 例えばスケジュールを組んでて、日々最初に起動したらその日にやらないといけない事が注意的に表示されるような事です。

    フォーム( .wfx )には、フォームを開いた時に実行する[開始時実行コマンド]ボタンを設定できます。

    [開始時実行コマンド]ボタンに設定したコマンドボタンの機能名:手続き実行で、プロシージャ:手続きを呼び出せばOKですよ。

    ※[フォーム開始]イベントはフォーム( .wfx )が描画(ドロー・表示)される前に実行されるのでメッセージボックスを表示する場合には不適当です。

    添付の画像を参考にしてください。

    <追伸>

    > すでに表ウィンドウまたはフォームウィンドウ( NULLフォームを含む )が開いていた場合では、
    >
    > 表形式編集を、[×]ボタンで閉じると、一括処理( .cmd )はそこで終わってしまいます。
    >
    > > 閉じると一括処理も終わってしまいます。
    >  ↑
    > きっとこのことなんでしょうね。

    やはり、フォームウィンドウ( NULLフォームを含む )が開いていたということでよろしいでしょうか?




517×430 => 250×207

1530319923.jpg
/48KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11278 / inTopicNo.3)  Re[1]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ 今村 誠 -(2018/06/30(Sat) 11:01:50)
    hiroさんこんにちは
    フォーム起動時にと書いてありますが、フォームはデスクトップに
    ショートカットがアルのをクリックするのか、メニューフォームから
    呼び出したフォームなのか、一括処理からメニューを呼び出して
    そのメニューからフォームを呼び出したかで動作が変わります。
    No10503にその辺のことを書いています。
    参考にして下さい。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11279 / inTopicNo.4)  Re[2]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ ONnoji -(2018/06/30(Sat) 11:29:46)
    2018/06/30(Sat) 11:46:28 編集(投稿者)

    > フォーム( .wfx )のコマンドボタンを押したときに既定の処理を実行する場合、
    >
    > コマンドボタンの[マウス左クリック]イベントではなく、コマンドボタンの機能名:手続き実行を利用します。
    >
    > × コマンドボタンの機能名:開く         → 一括処理
    > △ コマンドボタンの[マウス左クリック]イベント → イベントハンドラ
    > ○ コマンドボタンの機能名:手続き実行      → 一般手続き名
    >
    > この場合には、一括処理を開くのではなく、※イベント処理と一括処理のチャンポンは混乱するのでお勧めしません。
    >
    > フォーム( .wfx )に対応するイベント( .kex )に記述されたプロシージャ:手続きをコマンドボタンの機能名:手続き実行で呼び出します。
    >
    > 従って、フォーム( .wfx )に対応するイベント( .kex )が必須になります。


    ・一括処理は一括処理から実行する
    ・イベント処理はフォームを開いて実行する

    このどちらにも当てはまらないものがある。

    1.会話処理でフォームを開いて、コマンドボタンの機能名:開く で一括処理を実行する

     または

    2.一括処理でフォームを開いて、コマンドボタンの機能名:開く で一括処理を実行する
    ※↑2の場合にはどうやってもコマンドボタンが実行できないようです…(^^ゞ

    1.のように確かにコマンドボタンの機能名:開く で一括処理 を実行できる。

    しかし、一括処理に[表形式編集]コマンドが含まれている場合、一括処理が停止してしまうことが判っている。

     ◇ ◇ ◇ ◇

    人それぞれに意見が異なるだろうと思いますが、

    私( ONnoji )は、イベント処理と一括処理のチャンポンは止めた方がよいと考えています。

    <理由>

    ・Windows ではフォームを使ったイベントドリブンのプログラミングが一般的である。

    ・一括処理は、Dos桐のプログラミングスタイルである。※対話処理をしない純粋なバッチ処理ならばOK

    ・二兎を追う者のは一兎も得ず。※イベント処理と一括処理の両方の知識を持つ必要ない


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11280 / inTopicNo.5)  Re[1]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ 悲しげ -(2018/06/30(Sat) 15:42:01)
    No11276に返信(hiroさんの記事)
    > 桐10sです。フォーム自体ほとんど使っていないのですが

    hiroさんは、一括処理(cmx)もイベント(wfx-kex)もどちらも初心者の
    ようなので(私が勝手にそう感じているだけですが)、
    いっそのこと、初めっからイベント系で挑戦していったらいいのでは
    ないかと思っています。
    一括処理で作り込んでから(言い換えれば「一括処理系の脳」から)、
    イベント系(イベント的な脳)にきりかえるのは、けっこう大変かも
    しれない(少なくとも私はそうだったので)。

    後者は、ともかく或るフォームからボタンなり(ボタンの機能としての
    「手続き実行」を含む)、何らかのイベントなりからある処理を実行さ
    せる。処理の個々の記述はもろに一括処理なのですが。
    あと「メソッド呼び出し」とか「オブジェクト操作」とか便利な機能も
    あるけど、それらは追い追い。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11282 / inTopicNo.6)  Re[3]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ hiro -(2018/06/30(Sat) 18:02:16)
    ONnojiさん有難うございます

    > 1.会話処理でフォームを開いて、コマンドボタンの機能名:開く で一括処理を実行する
    この方法でやってました


    >
    > 1.のように確かにコマンドボタンの機能名:開く で一括処理 を実行できる。
    >
    > しかし、一括処理に[表形式編集]コマンドが含まれている場合、一括処理が停止してしまうことが判っている。
    >

    > <理由>
    >
    > ・Windows ではフォームを使ったイベントドリブンのプログラミングが一般的である。
    >
    > ・一括処理は、Dos桐のプログラミングスタイルである。※対話処理をしない純粋なバッチ処理ならばOK
    >

    初めて知りました。有難うございます
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11283 / inTopicNo.7)  Re[2]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ hiro -(2018/06/30(Sat) 18:04:13)
    今村 誠さんどうも有難うございます

    、フォームはデスクトップに
    > ショートカットが有るのをクリックするのか、
    この方法です。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11284 / inTopicNo.8)  Re[2]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ hiro -(2018/06/30(Sat) 18:06:19)
    悲しげさんどうも有難うございます


    >「一括処理系の脳」です
    大体は履歴登録し、それを編集して一括処理を作っています
    フォームは完全な初心者です。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11285 / inTopicNo.9)  Re[4]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ ONnoji -(2018/06/30(Sat) 18:26:32)
    2018/06/30(Sat) 19:20:06 編集(投稿者)
    2018/06/30(Sat) 18:44:46 編集(投稿者)
    2018/06/30(Sat) 18:27:29 編集(投稿者)

    >>1.会話処理でフォームを開いて、コマンドボタンの機能名:開く で一括処理を実行する
    > この方法でやってました
    >>1.のように確かにコマンドボタンの機能名:開く で一括処理 を実行できる。
    >>しかし、一括処理に[表形式編集]コマンドが含まれている場合、一括処理が停止してしまうことが判っている。
    > 初めて知りました。有難うございます

    コマンドボタンの機能名:開く で一括処理を実行するのは、お止めになったほうが無難ですよ。

    なお、履歴を一括処理にアップグレードされているようですが、イベント処理もコマンドレベルでは、ほぼ同じです。

    この際、フォーム( .wfx )とイベント処理( .kex )によるプログラミングを始められることをお勧めします。

    すでにお気付きのように、フォームにコマンドボタンを並べれば、それだけでメニューが出来上がります。

    あとは、コマンドボタンの機能名:手続き実行 で一般手続き(プロシージャ)を呼び出せばOKです。

    一般手続き(プロシージャ)は、手続き定義開始 ... 手続き定義終了 という構造を持っています。

     手続き定義開始 prc手続き名( )

       :
      ここに、実行すべきコマンドを配置すればOKです。
      履歴からコピー&ペーストできます。
       :

     手続き定義終了

    これは、DOS桐の古い名札(ラベル)手続きとは違います。

    また、DOS桐の古い名札(ラベル)手続きはイベント処理では実行できません。

    なお、ちょっとしたコツですが、

    ・フォーム( .wfx )のファイル名と、イベント処理( .kex )のファイル名は、拡張子を除いて同じにする。
    ・フォーム( .wfx )とイベント処理( .kex )は同じフォルダに配置する。

    このようにすると、フォーム( .wfx )とイベント処理( .kex )が1対1で対応するので、後々の管理が楽になります。


    <蛇足>

    >そのフォームをクリックして起動させた時、強制的にメッセージを表示させる

    一括処理のセンスからすると「強制的にメッセージを表示させる」になるんですね。

    イベント処理のセンスからすると、「自動的にメッセージが表示される」なんですよ。

    どちらの立場になるかで、表現が違ってくるんですね。面白いですね。

    そうそう、一括処理のセンスは「フォームを起動する」で、イベント処理のセンスは「フォームを開く」ですね。

    表現を見ただけで、一括処理派かイベント処理派か大体ワカリマス。

    言葉が悪いが、

    一括処理のセンスは上から目線。もちろん一括処理に対しての上から目線。

    イベント処理のセンスは協調目線。もちろんイベント処理との協調目線。

    一括処理の場合、自動的に何かが行われる、つまりイベントが発現するという考え方はありません。

    だから、DOS桐から一括処理を続けてきた人は、何から何までをコマンドで自作しなければならないと思っています。

    しかし、イベント処理のプログラミングでは、こういう感覚は捨てなければなりませんね。

    どうしても一括処理の感覚から抜け出せない人って非常に多いです。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11287 / inTopicNo.10)  Re[5]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ hiro -(2018/06/30(Sat) 19:09:25)
    ONnojiさんどうも有難うございます


    >  手続き定義開始 prc手続き名( )
    >
    >    :
    >   ここに、実行すべきコマンドを配置すればOKです。
    >   履歴からコピー&ペーストできます。
    >    :
    >
    >  手続き定義開始
    >
    > これは、DOS桐の古い名札(ラベル)手続きとは違います。
    >
    > また、DOS桐の古い名札(ラベル)手続きはイベント処理では実行できません。

    名札は使えないんですね

    > どうしても一括処理の感覚から抜け出せない人って非常に多いです。
    履歴から一括処理にコピペして編集する事で大体事足りてたので
    そう言えばフォームって言うのもあったな位しか感覚がありませんでした
    理解するのに時間かかりそうですが、これもトライしてみます

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11288 / inTopicNo.11)  Re[6]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ ONnoji -(2018/06/30(Sat) 19:28:48)
    2018/06/30(Sat) 19:30:01 編集(投稿者)

    >> 手続き定義開始 prc手続き名( )
    >>
    >>   :
    >>  ここに、実行すべきコマンドを配置すればOKです。
    >>  履歴からコピー&ペーストできます。
    >>   :
    >>
    >> 手続き定義開始
       ↑
      これは手続き終了でした。コピペしたので直し忘れました。m(__)m

    >>これは、DOS桐の古い名札(ラベル)手続きとは違います。
    >>
    >>また、DOS桐の古い名札(ラベル)手続きはイベント処理では実行できません。
    >
    > 名札は使えないんですね

    分岐や名札は使えません。

    そのお陰で、スパゲッティプログラムになりにくくなっています。v(^_^)v

    だから、分岐や名札が使えなくなって良くなったと思ってください。

    新しい手続き(一般的にはプロシージャと呼びます)は以下の形のものですが、

     手続き定義開始 prc手続き名( )
       :
      コマンド群
       :
     手続き定義終了

    これは、桐独自のものではなく、普通のプログラミング言語で見られるものと基本的に同じですよ。

    もちろん、他のプログラミング言語では日本語ではありませんけれど…



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11289 / inTopicNo.12)  Re[7]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ hiro -(2018/06/30(Sat) 19:44:52)
    ONnojiさん度々どうも有難うございます


    > 新しい手続き(一般的にはプロシージャと呼びます)は以下の形のものですが、
    >
    >  手続き定義開始 prc手続き名( )
    >    :
    >   コマンド群
    >    :
    >  手続き定義終了
    >
    > これは、桐独自のものではなく、普通のプログラミング言語で見られるものと基本的に同じですよ。

    勉強になります。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11290 / inTopicNo.13)  Re[8]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ ONnoji -(2018/07/01(Sun) 12:00:55)
    2018/07/01(Sun) 13:06:52 編集(投稿者)
    2018/07/01(Sun) 12:04:52 編集(投稿者)
    2018/07/01(Sun) 12:01:13 編集(投稿者)

    >>どうしても一括処理の感覚から抜け出せない人って非常に多いです。
    > 履歴から一括処理にコピペして編集する事で大体事足りてたので
    > そう言えばフォームって言うのもあったな位しか感覚がありませんでした
    > 理解するのに時間かかりそうですが、これもトライしてみます

    一括処理とイベント処理は考え方が全く違います。

    そもそも、一括処理とイベント処理は異なるプログラミングスタイルなので、比べること自体に全く意味がありませんが、

    一括処理に慣れている人の場合には、どこがどのように違うのかをイメージしておいた方がよいと思います。

    頭の中にイベント処理のイメージが作れないと、まるで雲をつかむような状態になってしまいます。

    そこで、知識を整理する意味で、ザクッと一括処理とイベント処理の違いを以下に示しておきますね。

     ■一括処理の場合 ※ザクッとなので細かい突っ込みはなし(^^ゞ

      ** beginning of program

      &loopExit = 0
     ┌繰り返し
     │
     │ 手続き実行 → 一般手続き → 一般手続き(必要ならば)
     │
     │┌if ( &loopExit )
    ←─┼─繰り返し中止
     │└end
     └繰り返し終了

    ←─終了
      ** end of program

     ┌各種一般手続き群
     │
     └


     ■イベント処理の場合 ※ザクッとなので細かい突っ込みはなし(^^ゞ

     フォームが開かれる
        ↓
     [名札 メイン]
        ↓
    ┌ イベントループ ────

    │ イベント・リスナー  → イベントハンドラ → 一般手続き(必要ならば)

    │ コマンドボタン
    │ 機能名:手続き実行  → 一般手続き    → 一般手続き(必要ならば)

    └─────────────
        ↓
     フォームが閉じられる

     ┌各種イベントハンドラ群
     │
     └
     ┌各種一般手続き群
     │
     └


    【引用】イベントループ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
    イベントループ (event loop)、メッセージディスパッチャ (message dispatcher)、メッセージループ (message loop)、メッセージポンプ (message pump)、ランループ (run loop) とは、
    プログラム内でイベントやメッセージを待ちうけ、それらをディスパッチする構成要素である。
    内部または外部の「イベントプロバイダー」(通常、イベントが到着するまで要求をブロックする)に要求することで作動し、次いで適当なイベントハンドラを呼び出す(イベントのディスパッチ)。
    イベントプロバイダがファイルインタフェースに従う場合、イベントループは reactor(英語版) と連携する形で使われることがあり、
    select() または poll() を使ってファイルインタフェースにアクセスする。イベントループはほぼ常にメッセージの発信元とは非同期に動作する。

    イベントループはプログラムの中心的制御構造となっていることが多い。
    そのためそれをメインループ (main loop) またはメインイベントループ (main event loop) とも呼ぶ。
    そのようなプログラムではイベントループが最上位の制御構造となっており、そのため「メイン」と名づけられている。


    【引用】リスナーとは - IT用語辞典
    リスナー [ listener ] リスナ
    いくつかのプログラミング言語では、何らかの事象(イベント)が発生したときに起動されるよう対応付けられたサブルーチンや関数、
    メソッドなど(および、それらを保有するオブジェクトやクラス)のことをリスナーという。
    例えば、「マウスがクリックされると起動する関数」のことを「マウスイベントに対応するリスナー」などと呼ぶ。

    また、ソケット通信を利用して外部からの接続を受け付ける機能を持ったプログラムのことをリスナーという。


    【引用】プロシージャ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
    プロシージャ (procedure)とは、プログラミングにおいて複数の処理を一つにまとめたものをいう。手続きとするのが定訳である。
    一連の処理を意味を持った一まとまりにすることで、再利用性が高まり、プログラム中に繰り返して現れる処理を1ヶ所で記述でき、プログラムの保守、管理を容易にする。

    繰り返し利用されることから、ルーチンとも言う。
    呼び出し関係は通常階層構造をなし、その最上位にある、プログラム全体のエントリーポイントを含むルーチンをメインルーチン、呼び出されるものをサブルーチンと言う。
    また、関数と呼ばれることもある(通常、数学における関数とは違ったものであるので、注意が必要である)。

    プログラミング言語により、プロシージャのような構文の分類や呼称はさまざまである。詳細はサブルーチンの記事を参照のこと。


引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11291 / inTopicNo.14)  Re[3]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ 今村 誠 -(2018/07/01(Sun) 22:46:34)
    hiroさんこんにちは
    桐9のサンプル会議室予約システムを使ってみたらいかがでしょうか?
    No2260 にフォームとイベントがあったように思います。
    表が無いので白紙の表をアップします。


1530452794.zip
/1KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11292 / inTopicNo.15)  Re[9]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ hiro -(2018/07/01(Sun) 23:42:10)
    ONnojiさんどうも有難うございます

    これは・・1回、目を通すと、は?・・・という感じなので
    1時間に1回目を通すようにメモ帳にコピペしました。
    理解するのに数週間かかりそうですw。(もっとかかるかも)
    有難うございました。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11293 / inTopicNo.16)  Re[4]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ hiro -(2018/07/01(Sun) 23:46:04)
    今村 誠さんどうも有難うございます
    ダウンロードしてみます

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11294 / inTopicNo.17)  Re[10]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ ONnoji -(2018/07/02(Mon) 01:51:35)
    2018/07/02(Mon) 11:14:38 編集(投稿者)
    2018/07/02(Mon) 10:56:34 編集(投稿者)
    2018/07/02(Mon) 01:56:11 編集(投稿者)

    > これは・・1回、目を通すと、は?・・・という感じなので
    > 1時間に1回目を通すようにメモ帳にコピペしました。
    > 理解するのに数週間かかりそうですw。(もっとかかるかも)

    当方が、図式したのはプログラミングスタイルですので、プログラミングに詳しくない人は、理解するのが難しいはずです。

    プログラミングの経験が豊富な人や、プログラミングの天性の素質がある人には、「なるほど!」とご理解いただけると思いますが、

    「何のことやらさっぱりワカラナイ」という人もいらっしゃると思います。

    残念ながら、プログラミングの適性を誰もが持っているわけではありません。

    誰でも得意不得意があります。

    ということで、もしも「プログラミング」の適性が高くなくても、それが理由でその人の人間性が否定されるものではありません。

    今後、桐のヘルプなどを読んでみたり、拙作HPをご高覧いただくとかすると、

    フォームを使ったイベントドリブンのアプリケーションの作り方が徐々にご理解いただけるかもしれません。

    すでに貴殿は桐をお仕事でお使いなのですから、今までのやり方で何の問題もありません。

    もちろん、「この際、フォーム( .wfx )とイベント処理( .kex )によるプログラミングを始められることをお勧めします」が、これは当方に勝手な意見です。

    掲示板に寄せられたアドバイスや意見はあくまでも参考として、ご自身の方向性で桐を活用してください。



引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11295 / inTopicNo.18)  Re[11]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ hiro -(2018/07/02(Mon) 06:12:02)
    ONnojiさんどうも有難うございます

    これを機会に、フォーム( .wfx )とイベント処理( .kex )
    に挑戦します

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11296 / inTopicNo.19)  Re[5]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ 今村 誠 -(2018/07/03(Tue) 02:54:48)
    hiroさんこんにちは
    > ダウンロードしてみます
    フォームが桐10の共有で開けないときは最初に今回の表を
    先に専有で開きます。
    その後フォームの選択で会議室予約.wfmを選ぶと桐10でも
    普通に動作します。
    桐9をお持ちでしたら、フォームの再定義から編集表タブを
    指定し共有を「しない」にすると桐10でもフォームから開け
    ます。
    桐10のツールからコンバートでバージョンアップするのが
    常道です。
    桐9もお持ちでしたら返信の手間が省けるので質問の始めに
    普段は桐10を使っているが桐9も持っているのような情報を
    書いておいてほしいです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11298 / inTopicNo.20)  Re[6]: フォームで起動時にメッセ−ジ表示
□投稿者/ hiro -(2018/07/04(Wed) 21:33:48)
    今村 誠さんどうも有難うございます

    6月が終わり月次決算に入り中々手がつけられなくなってしまいましたが
    ちょとずつ試してみます

    添付されてました圧縮ファイルは「予約表」しかありませんでしたが
    v9のサンプル・実践フォルダのものと同じようでした
    今は手元にv9-2012があり、会社では10sを使っています

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -