(現在 過去ログ7 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1007 / inTopicNo.1)  任意のファイル名を入力して自動的に保存したい場合は?
  
□投稿者/ 葵 -(2006/03/15(Wed) 21:02:43)
    教えてください
    桐でメニューを作成してボタンでいろいろ表が開くように作ったのですが
    ある条件でデータを抽出し、それを表に書き出して保存したいと思っています。
    書き出し後、任意のファイル名を入力すると自動的に保存するということはできるのでしょうか?
    
    また書き出し用に抽出されたレコードに 自動的に”済”というのを
    元表に自動的に反映させることはできるのでしょうか?
    よろしくお願いします。
    

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1008 / inTopicNo.2)  Re[1]: 任意のファイル名を入力して自動的に保存したい場合は?
□投稿者/ たゆー -(2006/03/15(Wed) 22:00:47)
    ■No1007に返信(葵さんの記事)
    
    たくさん質問があるようですが、その中の
    >書き出し後、任意のファイル名を入力すると自動的に保存するということはできるのでしょうか?
    とは、
    「書き出し後」でとは、すでにファイル名をつけて保存してるということですか?
    
    そして「任意のファイル名を入力すると自動的に保存する」とは?・・・・・
    質問の意味がわかればお答えも可能ですが
    
    
    >また書き出し用に抽出されたレコードに 自動的に”済”というのを
    >元表に自動的に反映させることはできるのでしょうか?
    
    自動的にはできませんが、「済」の文字を入れる項目を事前に準備しておき
    書き出した(絞込み・選択)状態のとき、項目置換を行えば可能です
    
    しかし、その状態でイベントまたはそのほかで
      置換 [抽出]="済"
    みたいな処理が必要です
    
    質問の意味をまだ、理解できてないので、はずれてるかも知れません
    

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1009 / inTopicNo.3)  Re[2]: 任意のファイル名を入力して自動的に保存したい場合は?
□投稿者/ 葵 -(2006/03/16(Thu) 01:32:05)
    お返事ありがとうございます
    > >書き出し後、任意のファイル名を入力すると自動的に保存するということはできるのでしょうか?
    > とは、
    > 「書き出し後」でとは、すでにファイル名をつけて保存してるということですか?
    > 
    > そして「任意のファイル名を入力すると自動的に保存する」とは?・・・・・
    
    エクセルのVBAのように コマンドボタンを押した後
    小さなウィンドウがでてきて ファイル名を入力するように促し "OK"ボタンを押すと
    任意の場所に保存するということはできるのでしょうか?
    
    書き出しをしたデータに名前をつけて任意の場所に保存したいのですが
    
    > 自動的にはできませんが、「済」の文字を入れる項目を事前に準備しておき
    > 書き出した(絞込み・選択)状態のとき、項目置換を行えば可能です
    > 
    > しかし、その状態でイベントまたはそのほかで
    >   置換 [抽出]="済"
    > みたいな処理が必要です
    
    ありがとうございます 置き換え抽出で試してみます
    元ファイルから抽出してやってみようと思いますが
    結合表を使っている場合 共有して更新するにはどうやればいいのでしょうか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1010 / inTopicNo.4)  Re[3]: 任意のファイル名を入力して自動的に保存したい場合は?
□投稿者/ 今村 誠 -(2006/03/16(Thu) 10:35:12)
    葵さんこんにちは
    
    > エクセルのVBAのように コマンドボタンを押した後
    > 小さなウィンドウがでてきて ファイル名を入力するように促し "OK"ボタンを押すと
    > 任意の場所に保存するということはできるのでしょうか?
    > 
    > 書き出しをしたデータに名前をつけて任意の場所に保存したいのですが
     
    No970のサンプルの表の指定が上記の事と同じ動作になります。
    ファイルを指定するとそのファイル名に上書きされるので、
    ファイル名の箱に新しい名前を書けばその名前が変数名に取り込まれます。
    
    詳しく手続きの内容を調べてみてはいかがでしょうか。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1011 / inTopicNo.5)  Re[4]: 任意のファイル名を入力して自動的に保存したい場合は?
□投稿者/ はるる -(2006/03/16(Thu) 12:22:24)
    今村さんお返事ありがとうございます
    
    970のサンプルをDLして動かしてみようとおもいましたが
    うまくいきません
    現在 Ver9をしようしているのですがそのせいでしょうか?
    
    > No970のサンプルの表の指定が上記の事と同じ動作になります。
    > ファイルを指定するとそのファイル名に上書きされるので、
    > ファイル名の箱に新しい名前を書けばその名前が変数名に取り込まれます。
    > 
    > 詳しく手続きの内容を調べてみてはいかがでしょうか。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1012 / inTopicNo.6)  Re[5]: 任意のファイル名を入力して自動的に保存したい場合は?
□投稿者/ 今村 誠 -(2006/03/16(Thu) 12:44:04)
    はるるさんと葵さんは同じ方でしょうか?
    > 今村さんお返事ありがとうございます
     
    > 970のサンプルをDLして動かしてみようとおもいましたが
    > うまくいきません
    > 現在 Ver9をしようしているのですがそのせいでしょうか?
    
    私もダウンロードして(成績管理.cmd)を桐9を起動した後に
    ファイルパレットから実行しましたが問題なく動作しました。
    
    関連づけの関係でエクスプローラーからは直接実行できません。
    一度桐を実行してから上記のようにファイルパレットや、
    桐の中のファイル→開く→一括処理を指定すると動作するはずです。
    

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1013 / inTopicNo.7)  970のファイル
□投稿者/ 葵 -(2006/03/16(Thu) 12:45:44)
    ダウンロードして解凍しましたが
    一括処理とイベントファイルとフォームがでてきました
    開くことはできるのですが ボタンを押しても反応がありません。
    イベントファイルは 開こうとすると旧バージョンから変換するかときいてきます。
    変換後ボタンを押しても反応はありませんでした。
    
    イベントファイルは コマンドとかかれた行が3つありますが
    これを修正すればファイル名を書けるようなウィンドウが現れて ファイル名を指定できるのでしょうか?
    桐に詳しくないのでよくわかりません
    ちなみに 私もVer9を使っています
    

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1014 / inTopicNo.8)  Re[6]: 任意のファイル名を入力して自動的に保存したい場合は?
□投稿者/ 葵 -(2006/03/16(Thu) 12:50:11)
    CMDファイルをクリックしたら メニュー画面の反応がありました
     私はメニューフォームをクリックしていたのですが もしかしてそのせい!?
    
    
    というか 初心者の質問で申し訳ありませんが
    CMDファイルとイベントファイルとの違いがよくわかりません
    
    
    > 私もダウンロードして(成績管理.cmd)を桐9を起動した後に
    > ファイルパレットから実行しましたが問題なく動作しました。
    > 
    > 関連づけの関係でエクスプローラーからは直接実行できません。
    > 一度桐を実行してから上記のようにファイルパレットや、
    > 桐の中のファイル→開く→一括処理を指定すると動作するはずです。
    > 

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1015 / inTopicNo.9)  Re[7]: 任意のファイル名を入力して自動的に保存したい場合は?
□投稿者/ 今村 誠 -(2006/03/16(Thu) 13:25:22)
    葵さんこんにちは
    > CMDファイルをクリックしたら メニュー画面の反応がありました
    >  私はメニューフォームをクリックしていたのですが もしかしてそのせい!?
    
    そのせいです。
    一括処理は今はほとんど使いませんが、コマンドはどちらも同じで
    フォームからはボタンに手続き実行を書いて実行するでしょう?
    一括は名札で実行するのが多いのです。
    
    イベントからも一括処理のコマンドはよく使うのでサンプルで
    使い方を勉強したらと思いアドバイスしました。
    
    > というか 初心者の質問で申し訳ありませんが
    > CMDファイルとイベントファイルとの違いがよくわかりません
    今はイベントを主体で覚えた方がいいと思います。
    
    今回のファイル名を指定するには葵さんのフォームのボタンに
    → 機能    機能パラメーター
    1 手続き実行 表の選択
    2
    3
    4
    として
    proc 表の選択()    /* 表・フォームを開く */
      変数宣言 Str{&マイドキュメント /* #getenv("USERPROFILE")+"\My Documents\" */\
           ,&起動プログラム="C:\Program Files\Microsoft Office\Office\EXCEL.EXE"\
           ,&拡張子="*.tbl",&ガイド="表ファイル名を指定して下さい",&読込file},Long{&ok}
      call ファイル指定(&マイドキュメント,&読込file,&拡張子,&ガイド)
    end
    proc ファイル指定(Str &初期値,refer Str &ファイル名,Str &拡張子,Str &ガイド)
     &初期値=#cond(&初期値="",#一括パス名+&拡張子,1\
     ,#cond(#last(&拡張子,1)="\",&初期値+&拡張子,1,&初期値+"\"+&拡張子))
     ファイル名入力 初期値=&初期値 /* 選択が正常に終わると選んだファイル名は */\
     , プロンプト=&ガイド /* C:\Documents and Settings\data\Book1.xls のようになる */\
     , 許可作業=*,&ファイル名 /* Escキーや×の中止で &ファイル名 が未定義値になる。 */
    end
    をコピーしたらいいと思います。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1016 / inTopicNo.10)  Re[8]: 任意のファイル名を入力して自動的に保存したい場合は?
□投稿者/ 葵 -(2006/03/17(Fri) 19:20:46)
    何度もすみませんが教えてください
    
    編集表 "Z:\DB\管理.tbl"
    絞り込み解除 *
    絞り込み [完了]≠#未定義
    絞り込み [処理]≠"未"
    並べ替え {[商品コード]昇順}
    書き出し 表,"Z:\DB\バックアップ.tbl"
    
    と途中まで作りましたが行き詰ってしまいました。
    
    このバックアップ.tblを任意にファイル名を指定して保存する場合にはどうしたらいいでしょうか?
    
    できれば フォルダも一緒に作成できればいいのですが....
    

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1017 / inTopicNo.11)  Re[9]: 任意のファイル名を入力して自動的に保存したい場合は?
□投稿者/ 今村 誠 -(2006/03/17(Fri) 20:22:31)
    葵さんこんにちは
    編集表 "Z:\DB\管理.tbl"
    絞り込み解除 *
    絞り込み [完了]≠#未定義
    絞り込み [処理]≠"未"
    並べ替え {[商品コード]昇順}
    変数宣言 文字列 {&file名}
    手続き実行 ファイル指定(#一括パス名,&file名,"*.tbl","保存する表を指定して下さい")
    書き出し 表,&file名
    
    proc ファイル指定(Str &初期値,refer Str &ファイル名,Str &拡張子,Str &ガイド)
     &初期値=#cond(&初期値="",#一括パス名+&拡張子,1\
     ,#cond(#last(&拡張子,1)="\",&初期値+&拡張子,1,&初期値+"\"+&拡張子))
     ファイル名入力 初期値=&初期値 /* 選択が正常に終わると選んだファイル名は */\
     , プロンプト=&ガイド /* C:\Documents and Settings\data\Book1.xls のようになる */\
     , 許可作業=*,&ファイル名 /* Escキーや×の中止で &ファイル名 が未定義値になる。 */
     確認 &ファイル名
    end
    
    ファイル名の指定ダイアログが出たら、黄色いアイコンが
    2個あるのでマウスをそこに合わせると説明が出ます。
    右のボタンがフォルダーを作るボタンで左のボタンが
    上のフォルダーに移動するボタンです。
     下の箱に指定したファイル名が表示され、そこの
    名前を変更すれば変更した名前が変数に取り込まれます。
    エクスプローラーの使い方とフォルダーやファイルを掴んだ
    とき(青く反転したとき)のマウスの右クリックのメニューを
    勉強してみてはいかがでしょうか。

447×70 => 250×39

aoi.jpg
/2KB
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1018 / inTopicNo.12)  保存の際 確認をしたい場合は?
□投稿者/ 葵 -(2006/03/18(Sat) 16:24:07)
    2006/03/18(Sat) 16:28:18 編集(投稿者)

    保存場所とファイル名を指定して保存することができました
    ありがとうございます

    もうひとつ教えてください
    保存する際に 確認メッセージをだすにはどうしたらいいのでしょうか?
     OKならそのまま保存 キャンセルなら処理を中止するようにしたいのですが


    よろしくお願いします
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1019 / inTopicNo.13)  Re[11]: 保存の際 確認をしたい場合は?
□投稿者/ 今村 誠 -(2006/03/18(Sat) 17:28:59)
    確認を表示させる方法は色々あります。
    一番簡単なのは
    確認 "はい:Enter いいえ:Esc",&整数型の変数
    メッセージボックス コマンドを使う方法
    メニュー2 コマンドを使う方法
    メニュー3 コマンドを使う方法
    簡易メニュー コマンドを使う方法
    フォーム呼び出しでオリジナルの画面をつくり確認
    してもらう方法
    一括コマンドのヘルプは見てもらっているのでしょうか?
    
    いずれの方法でもOkなのかNoなのかを判定する
    変数を持ってかえって、そのときどうするかを
    記述する必要があります。
    
    ケースを分けるのはケースコマンド
    とif else if end の2通りあります。
    最初に紹介した一括処理に両方のサンプルがあります
    のでそこを参考にされてはいかがでしょうか。
    
    proc バックアップ()
    var 整数{&ok=1,&NG=0}
     if (&整数型の変数=&ok)
       書き出し 表,&file名  
     else /* 何もしない場合ここはなくてifで囲むだけ */
       return /* 強制的に手続きから抜ける場合 */
     end /*if for loop while switch proc には必ず対で使用*/
    end

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1020 / inTopicNo.14)  できました^^
□投稿者/ 葵 -(2006/03/18(Sat) 20:43:37)
    何度もすみませんでした
     確認 <表示文字列>,<変数名> を使えばいいと調べてわかったのですが
    <変数名>のところがよくわからないでいました
    
    Proc のところがよくわからなかったので
    CALLでよばずに 後ろにそのまま続けて記述したら動きました
    
    いろいろ丁寧に教えてくださってありがとうございました
    

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -